トップページ > ララコープとは > ララコープの歩み

ララコープとは

LIVE AND LIFE AMUSEMENT

ララコープの歩み

1949 佐世保船舶工業株式会社生活協同組合設立(佐)
1967 日野・黒髪両店舗オープン(佐)
1969
  • 長崎滑石消費生活協同組合設立(6/29)
  • 雪印牛乳出荷停止
  • A、B店開店
1970
  • 赤崎店オープン(佐)
  • 横尾へ進出
  • C店開店
  • 北村製茶園で無農薬・有機栽培のお茶を開発(佐)
1971
  • なめし生協に名称変更
  • 灯油で頑張る(市販400円 生協280~290円)
1972
  • 総代会制へ
  • CO・OP牛乳の開発
1973
  • 石油パニック(狂乱物価/モノ不足)
  • 長崎市民生協へ名称変更
1974
  • 日野店改装(佐)
  • 創立5周年まつり
  • 長崎市内へ
  • 米の直売始まる
1975
  • 本部を高田郷へ移転
  • 店舗を閉鎖して共同購入生協で再建へ
1976
  • 佐世保生活協同組合に名称変更(佐)
  • 長崎市南部エリアへの進出始まる
  • パン/ハム・ソーセージの開発
1977
  • 共同購入を花高団地から開始(佐)
  • まつりへ2500名が参加 時津・琴海へ進出
1978
  • SSD1へ代表を派遣
  • 1万人まつり
  • たまご5kgへ
1979
  • 南部連絡所開設
  • 諫早へ進出
  • 冷食供給開始
1980
  • 銀行自動引き落としへ
  • 米出荷停止
  • とうふ開発
1981
  • 本部を嬉里郷へ移転
  • OCR導入
  • 産直牛・豚
1982
  • 利用割戻し開始
  • 南部支所開設
  • 長崎大水害で援助活動をおこなう
  • SSD2へ代表派遣
  • カタログ統一
  • うどん・もやし開発
  • 国産大豆・にがり使用の豆腐の開発(佐)
  • 自家配合卵の開発、清浄豚開発(佐)
1983
  • 大村へ進出
  • 厚生大臣表彰
  • 米の免許を取得
  • PD導入
1984
  • 米の取り扱い開始
  • かまぼこ開発
  • 4万人まつり
1985
  • 職域生協から地域生協へ転換(佐)
  • 本部を岡郷へ移転
  • コープながさきへ名称変更
  • PD2ラインへ
  • 電算自前で
  • 産直牛開発(佐)
1986
  • 食品団地に南部支所と物流センターを開設(佐)
  • 東部支所・南部支所開設
  • 島原へ進出
  • 6生協カタログ統一
  • 売上税・規制問題
1987
  • 週2回配達へ変更
  • 個人自動引き落としへ
  • 物流センター増築
  • 無漂白緑豆もやし開発(佐)
1988
  • 新業態開始
  • PD3ラインへ
  • 赤崎店リニューアル・産直低農薬米開発(佐)
1989
  • 北部支所と食肉加工センターを開設(佐)
  • 創立20周年を迎える
  • 20周年記念開発商品(産直米ながさき他)
  • くらしの助け合いの会設立
  • 消費税問題
  • 創立40周年記念俳協「杜子春」公演、記念講演会(佐)
1990
  • 組合員数4万人突破
  • OCR注文書による積立増資(長)・銀行引落し開始(佐)
1991
  • 統一商品部発足
  • 供給高100億へ
  • 島原普賢岳災害(全国募金25億円贈呈)
1992
  • 長崎東支所・大村支所開設
  • コープ九州設立
  • 全県エリアへ変更
  • 前進座公演
  • 組合員5万人突破
1993
  • 佐世保生協との事業連帯開始
  • コープ九州法人認可本格稼働へ
  • 五島支所開設
  • 黒髪店リニューアル(佐)
1994
  • コープながさきと事業連帯(佐)
  • カタログを統一する
  • 西部支所開設(佐)
  • 25周年記念企画「ときめきフェスタ’94」に83,000名が集う
  • 第1号店「ララ新戸町」オープン
  • 阪神大震災
1995
  • ララハウジング工事スタート
  • 「今日われ生きてあり」前進座公演
  • 被爆終戦50年
  • 世界法廷へ升本理事長派遣
  • サンクスキャンペーンスタート
1996
  • 第2号店「ララなめし」オープン
  • 組合員6万人突破
  • 消費税反対署名
  • 自然災害署名活動
1997
  • コープ花高オープン(佐)
  • 消費税怒りの集会
  • 第3号店「ララ矢上」オープン
  • ユニセフのつどい
1998
  • コープながさきと佐世保生協の合併調印
  • 50周年記念事業(佐)
  • 合併総会開催
  • ララ富の原オープン
  • 五島支所開設
  • 東日本・北日本集中豪雨災害募金活動(佐)
1999
  • 4/1 ララコープ誕生
  • 組合員12万人
  • ララコープ誕生祝賀会開催(6月)
  • 本部物流センター火災(7月)
  • トルコ大地震緊急募金活動(10月)
  • 台湾大地震緊急募金活動(11月)
  • 長崎西支所・小江に新築移転(11月)
  • カタログ・チラシの回収リサイクル実験展開(1月)
2000
  • カタログ・チラシの回収リサイクル開始(4月)
  • 国連「ミレニアムNGOフォーラム」へ升本理事長派遣(5月)
  • LaLaコープまつり15,000人が集う(11月)
  • 核兵器廃絶地球市民集会ナガサキに実行委員として参加(11月)
  • 食品衛生法の改定を求める請願署名活動12万(9月~11月)
2001
  • 個配「スマイル便」開始(4月)
  • ICAソウル総会へ代表派遣(10月)
  • 「食の安全の取り組み」秋の臨時国会で採択(12月)
  • ララ赤崎、ララ日野の2店舗閉店(3月)とララプレイス佐世保オープン準備
2002
  • ララプレイス佐世保オープン(4月)
  • ピースリレー(佐世保コース歩く)(7月)
  • 福祉生活協同組合いきいきコープ設立(10月)
  • 第1回くらしと文化のつどい開催(11月)
  • ララ花高、ララ新戸町リニュアル(6月、12月)
  • 新オリジナルブランド「まんまる」発表(3月)
  • 「ISO14001」の取得(3月)
2003
  • 被爆体験聞き書き集「虹のやくそくパートV」発行
  • ララ幸町オープン(9月)
  • 秋のララパーティー開催
  • 古紙・集品袋の回収リサイクル開始
  • まんまる収穫祭開催(11月)
2004
  • 子育て支援「ふらっとひろば」3ヶ所で開催
  • かしこいくらしの見直し後援会開催(LPA活動)
  • 新潟県中越地震義援金636万円、スマトラ沖地震緊急募金424万円贈呈
  • 被爆60周年くらしと文化のつどい「ぞうれっしゃがやってきた」1,630名参加
2005
  • 被爆60周年「ピース60!世代を超えて平和をかたろう」開催
  • 子育て支援「ふらっとひろば」4ヶ所に拡大
  • わが家のお財布セミナー開催(LPA活動)
  • ララパーティー、9000会場5万人を越えて開催
  • ララまごころ便、赤ちゃんサポートなど実施
  • ララ富の原リニューアル
  • ララコープ行動基準策定
  • 長崎県生協連、県と災害協定締結
2006
  • ララ矢上保障相談センターオープン
  • 「くらしと文化のつどい」アルカス佐世保
  • ララプレイス佐世保E棟オープン
2007
  • 共済年の取り組み
  • 新佐世保北部支所オープン(6月)
  • 生協法改正
  • ミートホープ挽肉偽装事件・COOP手作り餃子事故
2008
  • 創立10周年
  • 10周年記念行事開催
  • 3エリアでのエリア委員会体制スタート
  • 県内4箇所に事務所設置
  • 元受共済事業を譲渡し受託共済に移行
  • ララ幸町閉店(9月)
  • ララながよ開店(12月)
  • 品質保証システムの構築をすすめる
2009
  • サポートセンター(コールセンター)開設
  • 10周年記念の最終イベント(さだまさしトーク&ライブ)開催
  • 食と暮らしのパートナーシップ推進の会及び産直パートナーシップ推進会議発足
  • 悪質な供給未収金発生および未収金対策強化、無店舗事業利用の約束事改定
2010
  • 内部統制基本方針策定
  • 長与町岡郷の物流センター閉鎖
  • 事業連帯進む(冷凍・冷蔵・カタログセットセンター・農産加工センター稼働)
  • 葬祭斡旋事業開始
2011
  • 3.11東日本大震災
  • 福島原発事故
  • 東日本大震災支援に継続的に取り組む
  • 電力・エネルギー・放射能関連学習会開催、政策検討すすむ
  • 宅配水事業開始
  • ISO14001認証返上
  • (株)ララ・ハウジングを清算しリフォーム事業部へ改組
2012
  • 国際協同組合年
  • 新たな無店舗・組合員システム稼動
  • お弁当宅配事業開始
  • 店舗の開店・閉店基準改定
  • 内部統制基本方針改定
  • 統合マネジメント推進委員会の開始
2013
  • アクリフーズ農薬混入事件発生
  • 太陽光ララコープ本部発電所稼動
  • 秋の収穫ふれあいまつりに5,000名来場
2014
  • ララプレイス愛宕オープン(6月)
  • 核兵器禁止条約請願署名71,663筆
  • 長崎がんばらんば国体へ協賛
  • 各自治体と高齢者見守り協定締結
  • ララ元気ねっと・ララ元気ねっと特別支援
  • 組合員数20万人突破
  • ララ新戸町、ララなめしリニューアル(10月、11月)
  • 福島の子ども保養プロジェクト~コヨット!inながさき~に取り組む
2015
  • NPT再検討会議へ代表4名派遣
  • 被爆70年目の取り組み
  • ララ矢上リニューアル(10月)
  • 新上五島町への配達開始
2016
  • 熊本地震(4月)
  • 熊本地震被災地支援に継続的に取り組む
  • ララ富の原リニューアル(7月)
  • ヒバクシャ国際署名活動開始
2017
  • ララ花高リニューアル(7月)
  • 九州北部豪雨(7月)
  • 店舗でのセミセルフレジ運用開始
  • 新組合員証「ららか」発行
  • 店舗での電子マネー、クレジットカード決済導入
  • 子育てサポート企業認定「くるみん」取得
  • ヒバクシャ国際署名113,146筆
  • 「はじめてばこ」の取り組みへの協力
2018
  • 創立20周年
  • 20周年記念行事開催
  • ララながよリニューアル(7月)
  • ララ日野リニューアル(9月)
  • 西日本豪雨災害
  • 北海道胆振東部地震
  • 松浦市と「災害時における物資提供に関する協定」締結
  • フードドライブの実施やお取引先からの支援開始など子ども食堂への支援広がる
  • V・ファーレン長崎へのスポンサー協力開始
2019
  • 県内の各市町と災害時における物資提供に関する協定締結がすすむ(平戸市、長与町、佐世保市、佐々町、時津町)
  • 店舗でのお買物送迎車の運行始まる(ララなめし、ララながよ)
  • 対策店舗での「ララながよ盛り上げ隊」「ララ花高応援隊」の活動始まる
  • ヒバクシャ国際署名 累計166,461筆(目標150,000筆達成)
  • 令和元年東日本台風(台風19号)被害への支援
  • 消費税増税(10%)、軽減税率制度導入
  • 新型コロナウイルス感染症の世界的流行
2020
  • 南島原市、大村市、雲仙市と災害時における物資提供に関する協定締結
  • ララ日野、ララ新戸町、ララ矢上でお買物送迎車の運行始まる
  • ララ黒髪支援隊の活動始まる
  • ヒバクシャ国際署名 累計167,217筆
  • 令和2年7月豪雨
  • レジ袋有料化(7月)
  • 県北エリア(ララ日野)でフードドライブ活動実施
  • コープ九州惣菜加工センター稼働開始
  • 全店舗へ発注支援システムを導入
2021
  • お買物送迎車をララ全店で展開
  • LINE公式アカウントの立ち上げ
  • 令和3年8月豪雨(南島原市の避難所に食料支援)
  • 島原支所でフードドライブ活動実施(2月)
  • 長与町と「包括的連携に関する協定」を締結(3月)

◆地域社会づくりへの参加◆

長崎県内11市6町と見守り協定を締結しています(2020年10月現在)
長崎県との見守り協定締結により、配達エリアの全市町が見守り活動対象地域となりました。

ララコープが締結した高齢者等の見守り協定一覧

No 市町村 締結年月日 協定名
1 長崎市 2014年12月 高齢者あんしんネットワーク協定
2 諫早市 2015年3月 「見守り活動協力事業所」協定
3 雲仙市 2015年3月 雲仙市高齢者等見守り活動に関する協定
4 時津町 2015年3月 時津町高齢者見守りネットワーク事業に関する協定
5 佐世保市 2015年4月 佐世保市地域見守りネットワーク協定
6 五島市 2015年4月 高齢者見守り支援協力協定
7 大村市 2015年5月 高齢者見守りネットワーク活動の推進に向けた包括的連携に関する協定
8 島原市 2015年6月 島原市高齢者等見守りネットワーク連携協定
9 西海市 2015年10月 西海市安心見守りネットワーク事業に関する協定
10 佐々町 2015年11月 佐々町高齢者見守りネットワーク協定
11 松浦市 2015年11月 松浦市地域見守りネットワークに関する協定
12 平戸市 2016年1月 平戸市高齢者見守りに関する協定
13 南島原市 2016年1月 南島原市高齢者等見守り体制連携協定
14 波佐見町 2016年11月 波佐見町高齢者見守り活動等に関する協定
15 新上五島町 2017年1月 新上五島町高齢者見守りネットワーク事業(見守り協力機関登録)
16 長与町 2017年1月 長与町高齢者等見守りネットワーク事業に関する協定
17 長崎県 2017年10月 長崎県における高齢者等見守り活動に関する協定書
18 川棚町 2017年12月 川棚町高齢者等見守り活動に関する協定

 

長崎県内6市3町と災害時における物資供給協定を締結しています(2020年10月現在)

ララコープが締結した災害時における物資提供協定一覧

No 市町村 締結年月日 協定名
1 長崎市 2008年3月 災害時における食糧等物資の提供等協力に関する協定
2 松浦市 2018年10月 災害時における物資提供に関する協定
3 平戸市 2019年4月 災害時における物資供給に関する協定
4 長与町 2019年9月 災害時における協力に関する協定
5 佐世保市 2019年10月 災害時における物資の供給に関する協定
6 佐々町 2019年11月 災害時における物資提供に関する協定
7 時津町 2020年3月 災害時における物資提供に関する協定
8 南島原市 2020年8月 災害時における物資提供に関する協定
9 大村市 2020年10月 災害時における物資提供に関する協定

ララコープが締結した包括的連携協定一覧

No 市町村 締結年月日 協定名
1 長与町 2022年3月 包括的連携協定